・米・1-3月期個人消費改定値:前期比年率+3.1%(予想:+2.8%、速報値:+2.7%)
・米・先週分新規失業保険申請件数:21.0万件(予想:21.5万件、前回:21.8万件)
・米・失業保険継続受給者数:134.6万人(予想:131.0人、前回:131.5万人←131.7万人)
・米・4月中古住宅販売成約指数:前月比-3.9%(予想:-2.1%、3月:-1.6%←-1.2%)
セントラル短資FX株式会社 FXサービス情報 FXサービス企画開発・推進担当◆残業20時間程度/創業100年超えのグループ子会社
■ミッション:利用者が増加しているFX(外国為替証拠金取引)に関わる各種サービスの改善・立ち上げなどのプロジェクト担当として業務をお任せいたします。
コロナウイルスの影響も有り、資産形成に目を向ける方々が増加しており、注目されている業界です。
■主な業務内容:
・サービスの利用状況の分析/リポート
・サービス実現に向けた企画、要件定義、
およびベンダー管理やプロジェクトの進捗管理等
・競合サービスや利用者動向などの情報収集
・改善策の企画立案
・サービスの運営
■組織構成/入社後の流れについて:企画開発に携わっている方は7名です。(企画:1名・開発:3名・テスター:3名)
入社後は金融の規制周りの知識を身に着けていただきながら、どのような利用者が多いのかを踏まえて、お客様に提供するサービスを企画・運営していただききます。
また部門内の複数の関係者と協力しながら業務を行っていただきます。
■ポジションの魅力
◎創業100年超えのセントラル短資グループの子会社で安定企業
◎残業月20時間以内/土日祝休み/リモート勤務可能という働きやすさ
◎金融業界経験者の方はもちろん、業界未経験の方やメーカー経験者も活躍
■当社について:主にインターネットを活用した「外国為替証拠金取引のサービス」を提供しています。資金・為替の銀行間(インターバンク) 取引において一世紀以上の伝統を有するセントラル短資グループのシナジーを最大限に生かし、カバー先金融機関などとの協力関係を通じて、
お客さまに質の高い投資サービス(「Quality FX」)を提供するよう努めています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融業務における商品・サービス企画業務の経験
・システム開発のご経験
※言語:Java, Python, PHP, javascript, FXサービス情報 jQuery, HTML,CSS
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本石町3-3-14
勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
20年ぶりのドル高・円安レベル示現でFX取引は活性、 豪ドル/円は利上げ織り込み加速で取引金額ランキング2位へ浮上!【外為どっとコム総研FX投資家調査2022年4月】
金融先物取引業協会が5月18日公表した資料によると、2022年4月の店頭FX取引金額は1002兆円で、前月比12.17%増と4カ月連続で増加。取引金額が1000兆円を超えたのは、2020年3月以来のこと。ポジション(建玉)計は8.14兆円とほぼ横ばいだった。
世界的なインフレ懸念から主要国の金利正常化、中国・上海のロックダウン、ロシアのウクライナ侵攻がテーマとなり、各通貨の変動幅が広がったことが個人投資家に対し積極的な取引を誘引させたと推察する。また、インフレ上昇から5月会合での利上げ幅拡大期待が強まった、AUD/JPY(豪ドル/円)は取引金額ランキングで2位へ浮上した。
取引金額上位の通貨ペアは、USD/JPY(米ドル/円)・AUD/JPY(豪ドル/円)・GBP/JPY(ポンド/円)・EUR/JPY(ユーロ/円)・EUR/USD(ユーロ/米ドル)が上位5つとなった。
(出所)金融先物取引業協会の「店頭FX月次速報」をもとに、当社が作成。
左軸-取引金額、右軸-ポジション計
グラフ中のデータ単位は百万円。
FXサービス情報
2. 株式会社外為どっとコムFX投資家動向2022年4月
米ドル/円がシェア拡大
調査対象サービス:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
調査対象期間:2022年4月1日 6:00 ~ 2022年4月30日 6:00
2-1. FX取引における実現損益
FX取引における実現損益でプラスは56.9%、マイナスは43.0%となった。・・・
続きは、外為どっとコムのマネ育ch(https://www.gaitame.com/media/entry/2022/05/24/144040)内より該当記事をご参照下さい。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社外為どっとコム総合研究所
担当:大嶋、小野
TEL:03-6459-0902(受付時間:13時~18時)
Mail:[email protected]
■会社概要
株式会社外為どっとコム総合研究所(https://gaitamesk.com/)
所在地:東京都港区東新橋2-8-1
代表取締役:竹内 淳
事業内容:(1) 国際金融市場・経済に関する調査、研究、及びその情報の提供、販売 (2) 外国為替取引等に関する調査、研究 (3) 投資に関する各種セミナー、講演会、イベント等の企画、運営及び実施 (4) その他
資本金:50,000,000円
主要株主:株式会社外為どっとコム
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
コメント