何故 “バイナリーオプション” は儲からないか
例えば、株取引においては、倒産しない限り、投資額は売却すれば戻っています。
株価1万円が9000円になっても、売却すれば、損失は1000円で済みます。
しかし、バイナリーオプションにおいては負けたときに投資した金額が 0 となりなり、全損です。
つまり、一か八かの勝負になるわけです。しかし、他のデリバティブと違って、投資した金額しか失わないので、リスクは限定されます。それゆえに、リスク限定→安全、と良い面だけは強調されます。
理屈の上で考えると
1勝1敗では損をする
バイナリーオプション用語には、ペイアウトという言葉があります。これは投資して、勝った場合、いくら戻ってくるかの指標です。つまり、競馬の払い戻し、オッズと同じです。
ペイアウトの平均は1.7~1.9倍となっています。
中には2倍以上のペイアウト率を提示している業者もありますが、2倍以上のペイアウト率がある取引については難易度が高く、実際にはほとんど勝つことができません。
【例】ここで計算してみましょう。 ペイアウト率1.8倍のバイナリーオプションで、1万円投資、1勝1敗した場合を考えてみましょう。
〈利益〉10000円×1.8倍=18000円
ここから投資額10000円を引き、利益は8000円
これに対し、負けたら-10000円。
つまり、 1勝1敗の場合、2000円損をする ということがわかります。
レンジアウト取引なら
上か下かの勝負ならペアウト率が低く、儲けられそうにありません。しかし、バイナリーには、ペイアウト率が2-10倍もするレンジアウト取引というものがあります。
これは、上か下かでなく、設定した数値に届けば、払い出しがある、というものです。
それ故に、五分五分の勝負ではなくなる分、ペイアウトの率も高くなっているわけです。
こちらの場合は説明するまでもなく、万馬券と同じです。当たれば大きいが、ほとんど当たらない、ということなります。
リスクを限定して損失を拡大させる
シミレーション計算を行う
バイナリーは二択であるため「勝率は50%」と言われていますが ペイアウト率が1.9倍の場合という意味は何をあらわすものなのでしょう? 検証してみましょう。
一回目:勝ち 払い戻し 19000円
二回目:負け 払い戻し 0円
総賭け金 2万円
払い戻し合計 19000円
=
100の投資に対して95戻るということ。
=
還元率95%
還元率95%ということは、勝率にすると47.5%ということです。
つまり、これは五分五分の勝負なのに、実際は47.5%しか勝てない、ということを示しています。
では、検証してみましょう。
予想が難しい
株の場合、企業は利益を生み出し続ける事を存在理由とするので、基本的には株価は上昇する方向へ成長しようとします。
しかし、バイナリーオプションにおいては、絶えず為替相場は上昇と下降を繰り返すため、特定の方向に向かう性質は持ちません。 バイナリーオプションであなたが勝てない理由
また、取引時間がわずか2時間という制限時間もあるため、テクニカル分析や、各種の指標からファンダメンタルを読み取ることにも限りがあるのです。
このように、限られた時間の中で特別な材料もない限り、確定している条件では、限りなく50%に近い確率で勝負は決まることになります。
それは、確実に、一回のリスクを限定しながら、資産を減らしていく方向に向かうことを意味しています。
上のボタンで何度も再計算してみましょう。
勝てない仕組み
全員が儲かるようにできていない
勝つ方に賭ける人数が偏ると業者のリスクは大きくなります。
すると業者は、取引数制限を掛けることや、ペイアウト倍率を調整することによってリスクが大きくならないように調整するのです。
そのため、賭けた全員が儲かるようにはできていません。
勝率47.5% ペイアウト1.バイナリーオプションであなたが勝てない理由 9倍で勝てる投資家はいない
それは 「バイナリーオプション業者が儲かる」 からです。
初心者でも始めやすい上に、手数料も多く取れるため、バイナリーオプションを扱う業者は非常に儲かります。
FXもこれと同様、システムは違うものの、ロスカットを含めて、注ぎ込めば注ぎ込む程、投資家の優位性は失われます。
簡単に、小さい損を沢山積み上げるシステムである、という理由がここにあります。
カジノではどうか?
最後にカジノの例をとってギャンブルとの比較をみてみましょう。
バイナリー投資に似ているのが、ルーレットです。
ルーレットの赤と黒に賭けて当たれば2倍です。
では、バイナリーの1.8倍より良いわけです。
しかし、赤と黒、五分五分では、ディーラーは儲かりません。
そこで、ルーレットに0という数字を取り入れてあります。
この場合、赤か黒がでる確率は1/2でなく、18/37です。(0が赤でも黒でもないから)
実はこの0がディーラーの儲けになるわけです。
勝率は48.64%です。
あなたが、バイナリーオプションで勝てない”本当の理由”とは?
第 2 位 バイナリーオプションであなたが勝てない理由
第 5 位
バイナリーオプションは「投資」ではない
BOは射幸性の高いギャンブルだ
当サイトでは、バイナリーオプション系の商材を高く評価していません。なぜなら バイナリーオプションは「投資」ではない と考えているからです。バイナリーオプションは「投資」ではなく、射幸性の高い「ギャンブル」に近いゲームです。
バイナリーオプションでは長期的に資産を増やせない
バイナリーオプションはギャンブル性の高いゲームですので、その認識があれば楽しく遊べます。しかし、バイナリーオプションで投資をしているという感覚を持ってしまうと極めて危険です。バイナリーオプションで長期的に資産を増やそうなどと決して思ってはいけません。
私はバイナリーオプションをしません。理由は明白です。 バイナリーオプションであなたが勝てない理由 FXよりもはるかに勝ち続けることが難しい からです。その点をこれから説明していきます。
【2022年5月版】優位性の高いFX商材 Best5
第 2 位
第 5 位
バイナリーオプションがFXよりも難しい理由
半丁バクチの期待値をご存じですか?
半丁バクチで現れる数字は、1+1=2 から 6+6=12 までの組み合わせがあります。2つのサイコロを振って、偶数・奇数の現れる確率は50%です(ちなみに奇数は「半」、偶数は「丁」です)。実際の半丁バクチには特定の出目の組み合わせによる「役」がありますが、ここでは話を簡単にするために「役」は除外します。
特定の役を除外すれば、半丁バクチは確率2分の1のゲームです。勝負をすればするほど、確率論における「大数の法則」によって勝率は50%に近づきます。この時点での期待値はプラスマイナスゼロです。ここまではシンプルですね。
”胴元”の存在が期待値をマイナスにする
ところが話はそんな簡単ではありません。どんなギャンブルにも胴元が存在します。胴元とはそのゲームを仕切っている(支配している)人間です。彼らは、ゲームの会場を提供する代わりにテラ銭(参加料=手数料)を徴収します。ゲーム参加者は勝負する毎にテラ銭を胴元に支払います。
このテラ銭が存在するために、参加者の期待値は一気にマイナスになります。当たり前ですが期待値マイナスのゲームを続ければ続けるほど、参加者は損が拡大していきます。
儲かるのは胴元のみ。 半丁バクチの期待値は「マイナス」ということを覚えておいて下さい。
瞬間的には勝てるかもしれませんが期待値がマイナスのゲームを続ければ、大数の法則により確実にあなたの資金は減っていきます。これは数学的にも証明されています。大事なことなので、もう一度述べます。 期待値がマイナスのゲームを続ければ、長期的には「確実」に資金が減っていきます。
バイナリーオプションの期待値は?
バイナリーオプション(為替オプション)で一般的なゲームであるHIGH&LOWは、極めて半丁バクチに似ています。HIGH&LOWのルールを確認しましょう。
- 賭ける方向は2つ(HIGHかLOW)
- テラ銭は10%前後(レンジに入る確率等)
- 勝てば2倍(だが、テラ銭が引かれる)
- 負ければ、掛け金は没収
ご覧の通り バイナリーオプションの期待値はマイナス ですので、勝負を続ければ続けるほど負けることになります。つまりバイナリーオプションにおいて勝率が50%では期待値がマイナスであるため、確実に負けてしまうということになります。
期待値をプラスにするためには勝率を上げるしかない
そこで重要になってくるのが「勝率」です。勝率50%では手数料(胴元)の存在によって期待値がマイナスになるので、 50%を超える勝率を維持していく戦略が絶対的に必要 になります。コイントスのような賭け方ではなく、相場の流れを読んでランダムではないタイミングを見極めて、ベットしていく必要があるわけです。
短時間に勝負が決まり、かつ絶対的に50%超の勝率が必要であるということ、これは極めて高度な戦略が必要であるということを意味します。バイナリーオプションが難しいゲームである理由は、ここにあります。
勝率50%を超えることは簡単ですか?
ノイズだらけの相場で一定時間後のレートを当てることは至難のワザ
1分後、5分後、10分後のレートを、上なのか下なのかピタリを予測する必要があるのです。1分バイナリならば、59秒時点のレートでもなく61秒時点のレートでもなく、ぴったり60秒後のレートを50%を超える確率で当てることが求められているのです。そんな神業的なことができますか?
長期的には上昇トレンド(あるいは下降トレンド)の流れであっても、そこには必ずノイズがあります。短時間での勝負が求められる場合、これらのノイズを予測することは極めて困難です。特に最近流行(はやり)の、1分後・5分後・10分後のレートの状態を当てるような勝負では、ノイズが大きく影響してきます。強いトレンドが発生している、もしくはサポレジに跳ね返されたなど、レートが一方向に動きやすいような相場においても、必ずノイズが存在します。
ノイズを予測することは不可能
バイナリーオプションは、短時間での勝負が求められます。つまりノイズを予測しろ、と言われているようなものです。あなたは、50%を超える確率でノイズを予測できますか?
【2022年5月版】優位性の高いFX商材 Best5
第 2 位
第 5 位
【まとめ】バイナリーで勝てない理由・原因・改善方法まで徹底的にまとめました!
攻略テクニック
バイナリーオプションの損益の仕組み上 勝てた時の利益 よりも 負けた時の損失額 の方が大きい為、何も対策を行わないと確実に口座資金は減っていきます。
勝てない理由や原因が分かってないと対策や改善なんてできませんし、 闇雲にやり方を変えていては正しい方法もコロコロ変えてしまう場合もある ので、まずは勝てない原因を把握する必要があるんです。
今回の記事では、勝てない理由を正しく把握した上で改善が行えるように 勝てない理由を徹底的にまとめてみました。
勝てない理由は“知らない”という知識不足が根本的な原因
その原因は至ってシンプルで、 知識不足による正しい判断が行えないから勝率が安定せず勝てない という結果に結びついてしまうのです。
つまり勝てないという問題を解決したいのであれば、まずはその根底にある“負けてしまう原因を 見つけられる正しい知識 ”バイナリーオプションであなたが勝てない理由 を身に付けることがとっっっても重要。
【勝てない理由①】有料のサインツールや配信で取引している
- 20万円もするツールを購入したんですが一向に勝てません。
- SNSで連絡頂いた方のシグナル配信でトレードしているのですが上手くいかず…
勝てない理由は簡単で、有料ツールを販売している業者もシグナル配信者も、 そもそもあなたに勝たせようと思っていない んです。
そうなっては自称勝ててると言っている販売者も困ってしまうので、 誰でも使うだけで勝てるツールなんてものは存在しない というワケ。 バイナリーオプションであなたが勝てない理由
また、シグナル配信に関してはその殆どが アフィリエイト報酬目的の業者 と割り切ってもいいですね。
例えば、私が読者さんにアフィリエイトのご協力をお願いすると上図のようになります💡
バイナリーオプション業者に顧客を紹介して新規口座開設してもらうことで報酬がもらえる仕組み、それがアフィリエイト!
※顧客の負けた分が報酬になる “レベニューシェア” という報酬形態もあるので、シグナル配信ではこっちが主流かも😅
そんな始めたばかりの初心者さんが何の努力をしなくても勝たせられる方法があるなら、私が教えてもらいたいくらいです(笑)
有料ツールの購入・シグナル配信者からの勧誘はダメ!
まずは騙されないようにすることで、 あなたの貴重なお金を守りあなたの頑張ろうとするエネルギーの消耗を防ぎます 😊
コメント